Volume 48 (2002)


 【Vol. 48, Number 6】

【Vol. 48, Number 5】

  • 牛体外成熟・受精・発生胚の性とG6PD活性の関係及び異なる気相条件下におけるG6PD活性の胚発生に及ぼす影響(岩田尚孝・木村康二・橋本 周・太田麻由子・富永敬一郎・南直治郎、pp. 447-453
    和文要旨][英文要旨

  • 局所麻酔下での妊娠末期牛胎子へのカニュレーション手術による胎子血および羊・尿膜水採取(青木真理・木村康二・平子 誠・花房泰子・石崎 宏・假屋喜弘、pp. 455-460
    和文要旨][英文要旨

  • α-chlorohydrin暴露したラット精巣上体精子の運動性および先体反応の評価(加藤真之・牧野幸子・木村 均・太田隆雄・古橋忠和・長村洋一・平野和行、pp. 461-468
    和文要旨][英文要旨

  • シバヤギ胎盤から樹立したクローン化培養細胞株CPF-1におけるテロメア長短縮の解析(井上玄志・高梨藏人・野口多絵・林 真由・佐藤英明・舘  鄰、pp. 469-476
    和文要旨][英文要旨

  • 甲状腺機能低下症rdwラットの排卵に及ぼす甲状腺ホルモン(T4)と性腺刺激ホルモン反復処理の影響(江 金益・飯島康仁・木村直子・梅津元昭・佐々田比呂志・佐藤英明、pp. 477-483
    和文要旨][英文要旨

  • ニュージーランドから輸入されためん羊凍結精液による非繁殖季節に発情誘起された雌羊の受胎率(福井 豊・飯田憲司・岡田亜紀・亟々幸生・和知祥子・外川守彦、pp. 485-488
    和文要旨][英文要旨

  • ニワトリ(Gallus domesticus)の強制換羽における甲状腺刺激ホルモンmRNAと血中ホルモン濃度の変動( 岩澤 淳・加藤幸雄・菱川朋子・土井 守・上吉道治・中村孝雄、pp. 489-496
    和文要旨][英文要旨

  • 分娩後早期授乳中に経膣的にプロジェステロンで前処置したシバヤギにおける低単位量hCGによる妊娠可能な発情の誘起効果(川手憲俊・山崎美恵・玉田尋通・稲葉俊夫・澤田 勉、pp. 497-504
    和文要旨][英文要旨

  • 胚由来細胞および卵丘細胞を用いたラットにおける核移植(江 金益・水野里志・水谷英二・三好和睦・木村直子・佐々田比呂志・佐藤英明、pp. 505-511
    和文要旨][英文要旨

  • Y染色体の大部分を欠損している自然変異マウスの伸長精細胞アクロソームに出現する球状微小胞に関する研究(ジンダワン・シルンタヴィネッチ・山縣一夫・中西友子・馬場 忠、pp. 513-521
    和文要旨][英文要旨

  • シバヤギの妊娠期に見られる血漿アミノ酸濃度の数理学的特徴づけ(須田義人・今川和彦・永岡謙太郎・酒井陽春・吉岡健一・松田二子・酒井仙吉・李 俊祐・澤崎 徹、pp. 523-529
    和文要旨][英文要旨

  • クローニングしたウシ黄体形成ホルモンレセプターの全長cDNAのCOS-7細胞における発現(川手憲俊・玉田尋通・稲葉俊夫・澤田 勉、pp. 531-538
    和文要旨][英文要旨

【Vol. 48, Number 4】

  • ウマ(サラブレッド)マイオスタチンcDNAのクローニングと血清中マイオスタチン前駆タンパク質の検出(細山 徹・川田茂雄・鴛海良輔・米田幸江・添田知恵・山内啓太郎・長谷川晃久・石田信繁・向山明孝・石井直方・舘 鄰、pp. 335-342
    和文要旨][英文要旨

  • 雄ゴールデンハムスターの成長過程における精巣機能とインヒビン分泌(伊藤麻里子・岸 久司・大島健一・河津理子・金 万洙・和田さち子・斉田栄里奈・中野彩惠子・花井小百合・鈴木 明・渡辺 元・田谷一善、pp. 343-353
    和文要旨][英文要旨

  • 繁殖期における雌ニホンザル正常月経周期中のインヒビンAとインヒビンB分泌(清水慶子・児嶋千尋・近藤昌弘・金 万洙・伊藤麻里子・渡辺 元・Nigel P Groome・田谷一善、pp. 355-361
    和文要旨][英文要旨

  • 妊娠ゴールデンハムスターの卵胞発育における基底レベルのLHの役割(大島健一・伊藤麻里子・岸 久司・渡辺 元・金 万洙・斎田栄里奈・鈴木 明・Paul F. Teranova・田谷一善、pp. 363-369
    和文要旨][英文要旨

  • エジプトにおける乳牛の特に繁殖機能に関連した、子宮内膜炎の要因(Mohamed Ghanem・Abedel Hamid Shalaby・Sayed Sharawy・Nashet Saleh、pp. 371-375
    和文要旨][英文要旨

  • ニホンザル卵巣における神経成長因子(NGF)、およびレセプター(trkA、p75LNGFR)の局在(清水慶子・金 万洙・児嶋千尋・史 占全・近藤昌弘・伊藤麻里子・渡辺 元・田谷一善、pp. 377- 381
    和文要旨][英文要旨

  • ニホンザル(Macaca fuscata fuscata)の妊娠中および泌乳期初期の血中リラキシン濃度の変化(清水慶子・金 万洙・岸 久司・野口純子・渡辺 元・林 基治・田谷一善、pp. 383- 391
    和文要旨][英文要旨

  • マウスES細胞由来核移植卵の発生能に及ぼす集合ならびに再核置換の影響(薮内晶子・加藤容子・角田幸雄、pp. 393-397
    和文要旨][英文要旨

  • 密度勾配の浸透圧がウシ精子の比重へ及ぼす影響と性に因らない精子の選別(Shelley R. Hough・Robert H. Foote、pp. 399-407
    和文要旨][英文要旨

  • ブタ単為発生卵ならびに胎子繊維芽細胞由来核移植卵の体外発生能に及ぼす酸素気相の影響(川上雅弘・谷 哲弥・Yin Xin Jun・加藤容子・角田幸雄、pp. 409-414
    和文要旨][英文要旨

  • 乳牛の妊娠期における栄養状態が新生子の生時体重と活力ならびに胎盤の排出時間に及ぼす影響(張 文昌・中尾敏彦・木田克弥・森好政晴・中田 健、pp. 415-422
    和文要旨][英文要旨

  • 妊娠初期着床過程のウシ胚におけるレチノール結合タンパクの産生と局在(Kaung-Huei LIU、pp. 423-430
    和文要旨][英文要旨

【Vol. 48, Number 3】

【Vol. 48, Number 2】

【Vol. 48, Number 1】


This site has been maintained by the JSAR Public Affairs Committee.
Copyright 1999-2002 by the Japanese Society of Animal Reproduction