山縣一夫会員(近畿大学)より,掲題の件で連絡がありましたのでご案内いたします。
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
近畿大学生物理工学部遺伝子工学科では、細胞生物学分野の准教授を募集します。
着任後は、学科・学部教員と連携しながら、教育研究・社会貢献・管理運営に携わっていただき、数年後にはそれらにおいて中心的役割を担う人物を求めます。研究分野としては、モデル動物や非モデル動物を用いた発生工学、生体機能の再現を目的とする組織工学、機能的タンパク質の設計・創出に加え、各種オミックスデータ・画像データ等のデータサイエンス、定量・理論生物学等のドライ研究等が考えられます。それらを通じて、医療・環境・食料問題などの社会的課題の解決に貢献しうる実学研究を推進することが推奨されます。
本学の建学の精神である「実学教育」を念頭に置きつつ、独創性があり、次世代を担う若者に夢を与えるような研究を行うことを期待します。
詳細に関しては、以下のJRECINのサイトをご参考ください。
〆切が迫っておりますが、皆様のご応募をお待ちしております。