Frontiers in Reproduction Course

大学院生、ポスドク、若手研究者向けの研修コース(Frontiers in Reproduction Course )のご案内を掲載します。
詳細は、以下のファイルをご確認下さい。
Frontiers in Reproduction Course is an outstanding program for training senior graduate students, Post docs and young faculty.

平成28年度「大学等における男女共同参画推進セミナー」

平成28年度「大学等における男女共同参画推進セミナー」が下記の要領で行われます。

本学会理事の束村博子先生(名古屋大学大学院生命農学研究科)の基調講演もございます。

期日:1129日(火)〜1130日(水)

場所:(1日目)放送大学東京文京学習センター 112-0012 東京都文京区大塚3丁目29-1(東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅すぐ)

2日目)国立女性教育会館(NWEC 〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728
※1日目のプログラムが修了後、バスでNWECへ移動

申込〆切:1118日(金)先着順

http://www.nwec.jp/jp/program/invite/2016/page07i.html

ご関係者にもご周知下さいませ。

開催案内チラシ.pdf

H28 参加申込書(課題工夫記入欄あり).xls

H28 開催要項.pdf

ICPR 2017(10th International Conference on Pig Reproduction)開催のお知らせ

~PLEASE SHARE WIDELY~

ICPR2017.missouri.edu

The Local Organizing Committee invites you to attend the 10thInternational Conference on Pig Reproduction being hosted by the University of Missouri in Columbia, Missouri, USA. 

Join us for an informative, enjoyable meeting that gives you the opportunity forpersonal interactions with colleagues from around the world.ICPR covers all areas of pig reproduction from the applied to new state of the art procedures.

Registration will open in early 2017. A list of the affordable registration fees for professionals, students and retirees can be found on the website.  Register early toreceive theearly registration fee discount. 

Abstract Submission Now Open

Deadline:December 15, 2016

Become a Sponsor/Exhibitor

Take advantage of this excellent opportunity to interact with the global pig reproduction community.


Visit our website for comprehensive conference

and location information. 

ICPR2017.missouri.edu

国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究部門 任期付研究員 公募

国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究部門 任期付研究員公募のお知らせ

農研機構 動物衛生研究部門 病態研究領域 繁殖障害ユニットでは、

任期付研究員(任期3年)1名の公募を行っています。

詳しくは下記のアドレスをご覧下さい。

http://www.naro.affrc.go.jp/acquisition/2016/10/071534.html

全国研究室マップの9月の研究紹介ページを更新しました

日本繁殖生物学会 会員の皆様へ

全国研究室マップの9月の研究紹介ページを更新しました。

【9月の更新】

岡山大学 若井さん ・ 九州沖縄農業研究センター 阪谷さん ・ 東北大学 望月さん

下記のURLよりご覧くださいますようお願い申し上げます。
http://reproduction.jp/NewHP/Research_center_map_kanto.html

名古屋大学理系Principal Investigator(PI)女性教員募集についてのお知らせ(〆切り9/30必着

日本繁殖生物学会会員各位

名古屋大学副理事(男女共同参画担当) 束村博子

名古屋大学理系Principal Investigator(PI)女性教員募集についてのご案内させていただきます。

名古屋大学でPIとして活躍頂ける方、興味のある方に、ぜひご応募頂きたく、お願い申し上げます。

また、お近くに適任と思われる方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報を共有頂けますと幸いです。詳細は下記URLを参照下さい。

http://www.kyodo-sankaku.provost.nagoya-u.ac.jp/activities/pi/