【訃報】当会元理事・名誉会員で、麻布大学獣医学部臨床繁殖学講座の元教授であった大地 隆温 先生が、2012年7月6日にご逝去されました。

【訃報】当会元理事・名誉会員で、麻布大学獣医学部臨床繁殖学講座の元教授であった大地 隆温 先生が、2012年7月6日にご逝去されました。88歳でした。

大地先生は、農林省家畜衛生試験場に奉職され、中国支場ならびに北陸支場の研究室長、1970年(昭和45年)からは、麻布獣医科大学(現麻布大学)の臨床繁殖学講座教授を歴任されました。

気腫疽菌の変異に関する研究をかわきりに、肝蛭感染と性機能の関連に関する研究、ウシの子宮内膜炎・リピートブリーダー・卵胞発育障害の治療に関する研究、飼料中の発情ホルモン様物質に関する研究など臨床繁殖学の第一線の研究をされました。研究成果は、当会機関誌である家畜繁殖学雑誌(現在のJournal of Reproduction and Development)のほか、日本獸醫學雜誌、農林省家畜衛生試験場研究報告等に数多く報告されております。

また、昭和45年から46年に当会(当時は日本繁殖研究會)の理事、その後、昭和53年から59年まで日本繁殖学会の事務局長を担当されました。さらに、昭和48から49年には家畜繁殖学雑誌の前身である家畜繁殖研究會誌の編集委員をお勤めいただきました。

当時のお仕事の様子は、JRD53巻に寄稿された資料よりうかがい知ることができます。

大地 隆温/身近な仕事を通してみた臨床繁殖回顧
http://reproduction.jp/jrd/jpage/vol53/53002_3.html

謹んで御冥福をお祈り致します。