明治大学バイオリソース研究国際インスティテュート 研究員・特任教員の募集

明治大学バイオリソース研究国際インスティテュート
研究員・特任教員の募集


明治大学バイオリソース研究国際インスティテュート(MUIIBR: http://muiibr.com/) は、ブタをプラットフォームとするトランスレーショナルリサーチ拠点プロジェクトとして2011年に発足した、明治大学研究・知財戦略機構(http://www.meiji.ac.jp/osri/)所属の研究組織です。
以下の研究課題(複数担当できる方が望ましい)を遂行できる研究員を募集します。
応募者の経歴・年齢に応じて、ポスドク研究員あるいは特任教員(特任准教授・講師)として任用致します。

◆研究課題:
1. 疾患モデルブタを用いた遺伝性心疾患、肝臓疾患などの治療モデル研究
2. 遺伝子改変ブタの体内環境を利用した臓器再生研究
3. ブタをベースとする異種キメラ作出研究
4. 体細胞クローニング技術を用いた希少・難治性疾患モデル作出
5. 糖尿病モデルブタを用いた膵島移植研究
(研究課題2,3はhttp://www.jst.go.jp/erato/nakauchi/index.htmlに関係します)

◆勤務地:明治大学生田校舎(川崎市多摩区東三田-1-1)
◆任期:2014年4月から最大4年間の予定(2014年4月以後の着任可)
◆問い合わせ先:
明治大学バイオリソース研究国際インスティテュート 
所長 長嶋比呂志
hnagas@isc.meiji.ac.jp
電話:044-934-7824(明治大学農学部発生工学研究室 HP: http://nagaslab.com/)

東京大学医学系大学院システムズ薬理学教室テクニカルスタッフの募集

東京大学医学系大学院システムズ薬理学教室テクニカルスタッフの募集

東京大学医学系大学院 システムズ薬理学教室(上田泰己教授)では、
発生工学(胚操作、キメラマウス/Tgマウス作製)を担当するテクニカルスタッフを募集しています。

詳細は下記ページをご覧下さい。

求人公募情報検索 : 研究者人材データベース JREC-IN
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D113100468&ln_jor=0

明治大学農学部生命科学科 准教授または専任講師の募集について

明治大学農学部生命科学科 准教授または専任講師の募集について

明治大学農学部生命科学科では、動物生理学分野で教員を公募しております。

詳細は添付ファイルまたは下記ホームページをご覧ください。
http://www.meiji.ac.jp/agri/recruit/6t5h7p000000cvqk-att/kyouinnbosyuuyoukou2.pdf 


添付ファイル
明治大学農学部生命科学科教員募集要項(PDF, 139KB)

岡山大学農学部 任期付教員(准教授と助教:特別契約職員)の募集

岡山大学農学部 任期付教員(准教授と助教:特別契約職員)の募集

岡山大学農学部では、任期付教員(准教授と助教:特別契約職員)の募集を行います。
詳細は、添付ファイル(下記リンク)をご参照ください。

添付ファイル
国立大学法人岡山大学 教員(准教授:特別契約職員)募集要項(MS-WORD, 39Kb)

国立大学法人岡山大学 教員(助教:特別契約職員)募集要項(MS-WORD, 39Kb)

信州大学繊維学部生物機能科学課程テニュアトラック助教公募

信州大学繊維学部生物機能科学課程テニュアトラック助教公募

信州大学繊維学部生物機能科学課程ではテニュアトラック助教を公募します。
募集要項は下記HPまたは添付書類を参照ください。

信州大学繊維学部HP教職員公募情報
http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/textiles/recruit/2013/05/52792.html

添付書類:募集要項 (MS-WORD, 41kb)