名古屋大学 上野山先生より、掲題の件で連絡がありましたのでご案内いたします。
———————————————–
2001年に発見されたキスペプチンは、GnRH分泌のマスターレギュレーターとしてほ乳類の繁殖を司る神経ペプチドです。今回、世界キスペプチン会議が、Zoom webinar形式で、”Kisspeptin+, Vertual Conference”として、4月19日から21日、米国東部標準時の午後4時〜午後7時 (日本時間では、4月20日から22日、午前5時〜午前8時) に開催されます。
事前に、ウェビナー登録が必要ですが、参加費は無料です。
本会議は、以下の3つのPlenary SessionsとShort Presentationsで構成されます。Short Presentationsのアブストラクトの締め切りは3月28日です。
1) Kisspeptin and GnRH neurons: recent discoveries
2) Kisspeptin & Metabolism
3) Basic, Translational and Clinical Studies of Kisspeptin
詳しい情報は、下記をご参照ください。
https://www.kisspeptin2021.com
世界のキスペプチン研究者が一同に集う「世界キスペプチン会議」は、2008年 (コルドバ・スペイン) で第1回会議が開催され、その後、2012年 (東京・日本、会長前多敬一郎、元日本繁殖生物学会理事長)、2017年 (フロリダ・アメリカ) と3-4年ごとに開催されています。
*********************************
UENOYAMA, Yoshihisa
e-mail: uenoyama@nagoya-u.jp
phone: 052-789-5870
—————————————————–
———————————————–
2001年に発見されたキスペプチンは、GnRH分泌のマスターレギュレーターとしてほ乳類の繁殖を司る神経ペプチドです。今回、世界キスペプチン会議が、Zoom webinar形式で、”Kisspeptin+, Vertual Conference”として、4月19日から21日、米国東部標準時の午後4時〜午後7時 (日本時間では、4月20日から22日、午前5時〜午前8時) に開催されます。
事前に、ウェビナー登録が必要ですが、参加費は無料です。
本会議は、以下の3つのPlenary SessionsとShort Presentationsで構成されます。Short Presentationsのアブストラクトの締め切りは3月28日です。
1) Kisspeptin and GnRH neurons: recent discoveries
2) Kisspeptin & Metabolism
3) Basic, Translational and Clinical Studies of Kisspeptin
詳しい情報は、下記をご参照ください。
https://www.kisspeptin2021.com
世界のキスペプチン研究者が一同に集う「世界キスペプチン会議」は、2008年 (コルドバ・スペイン) で第1回会議が開催され、その後、2012年 (東京・日本、会長前多敬一郎、元日本繁殖生物学会理事長)、2017年 (フロリダ・アメリカ) と3-4年ごとに開催されています。
*********************************
UENOYAMA, Yoshihisa
e-mail: uenoyama@nagoya-u.jp
phone: 052-789-5870
—————————————————–