[日本学術振興会]HOPEミーティング参加者募集のご案内(学協会)
==========================
日本学術振興会「第7回HOPEミーティング
—ノーベル賞受賞者との5日間—」参加募集のご案内
==========================
学協会事務局御中
日頃より本会各種事業につきまして、格別のご厚情を賜り、
心より御礼申し上げます。
さて、このたび本会主催の「第7回HOPEミーティング
—ノーベル賞受賞者との5日間—」の募集を
開始いたしましたので、お知らせいたしたく、
メールを差し上げました。
HOPEミーティングは、アジア・太平洋・アフリカ地域の
研究の将来を担う若手研究者の育成と相互ネットワークの
形成を目的として、同地域から選抜された優秀な博士課程
(後期)学生とポスドク研究者が、ノーベル賞受賞者等の
著名研究者や同世代の参加者と交流を深める5日間の
合宿形式の国際会議です。
毎年2月下旬から3月初旬頃に開催し、次回で7回を数える
までになりました。
つきましては、参加者募集の周知にご協力賜りたく
お願い申し上げます。
よろしければ貴会ホームページ・メールマガジンなどで、
貴会ご所属の関係各位に広くご周知いただき、
若手研究者の方々にご案内いただけますと幸いに存じます。
なお、募集のチラシデータをこのメールに添付いたします
ので、ご利用いただけますと幸甚でございます。
よろしくお願い申し上げます。
HOPEミーティング事務局
====================
HOPEミーティングホームページ:
http://www.jsps.go.jp/hope/index.html
第7回HOPEミーティング概要:
http://www.jsps.go.jp/hope/gaiyou7.html
=======================
【こちらも申請受付中】
「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業」も申請受付中です。
来年度は、5年に1度の3分野合同会議です。
こちらも併せてご周知いただけると幸いです。
http://www.jsps.go.jp/j-lindau/shinsei_boshu.html
**********************************************
独立行政法人 日本学術振興会
国際事業部研究協力第一課
HOPEミーティング担当
〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3-1
TEL: 03-3263-2414
FAX: 03-3234-3700
Email: hope-meetings@jsps.go.jp
**********************************************