『繁殖生物学』教科書出版のお知らせ(1)
〜Textbook of Reproduction and Development 日本繁殖生物学会編〜
このたび、日本繁殖生物学会編集による「繁殖生物学」の教科書が9月上旬に出版されることとなりました。出版元はインターズーで価格は2,900円(+消費税)です。
9月12日から開催の第106回東京大会会場にても販売を行います。是非お手にとってご覧いただき、会場でのご購入をお願いいたします。
目次
(詳しい目次はこちら⇒PDF, 4.7MB)
刊行によせて iii
編纂委員・著者一覧 v
第1章 序論
1. 繁殖生物学とは 2
2. 繁殖の生理機構 6
3. 生殖周期 11
第2章 生殖細胞と生殖器
1. 生殖細胞の起源 18
2. 卵巣と卵母細胞,副生殖腺,生殖道 30
3. 精巣と精子,副生殖腺 41
第3章 繁殖を支配する内分泌系
1. 神経内分泌系とは 62
2. 視床下部および下垂体ホルモン 66
3. 性腺ホルモン 84
4. 視床下部−下垂体−性腺軸の機能 94
5. 繁殖を制御する中枢機構 109
第4章 性の分化
1. 性分化とは 122
2. 遺伝的性 134
3. 性腺および副生殖器の性分化 148
4. 中枢神経系の性分化 164
第5章 生殖各期の生理
1. 性成熟 184
2. 性周期 194
3. 受精と初期発生 207
4. 着床,妊娠維持および分娩 222
5. 泌乳 238
第 6 章 家畜繁殖の人為的支配
1. 人工授精・体外受精・顕微授精 252
2. ウシの胚移植技術 264
3. 哺乳動物胚および卵子の凍結保存 278
4. その他の生殖工学・遺伝子工学 290
おわりに 301
索引 302
下記ページもご覧下さい。
『繁殖生物学』教科書出版のお知らせ(2)
http://info.reproduction.jp/article/74542473.html?1378820022
『繁殖生物学』立ち読み
http://ebook.interzoo.co.jp/book/tz10nncx04/