J-STAGEの緊急メンテナンスについて

【重要】J-STAGEの緊急メンテナンスについて

J-STAGEから下記の緊急メンテナンスの情報を頂きましたのでご連絡いたします。

□■□ □■□ □■□ □■□ □■□ □■□ □■□ □■□

J-STAGEご利用学協会さま各位

平素はJ-STAGEをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日、J-STAGEを構成するソフトウエアに脆弱性が見つかったため緊急対応をおこなっております。
つきましては、下記期間中、J-STAGEの公開系システム、編集登載系システムのご利用が出来ません。

      2013年7月18日(木)19:00 ~ 7月22日(月)10:00

なお、既に公開設定がされているジャーナルについては、上記期間中に公開日が設定されていても、
記事のデポジットなど公開作業は設定どおりに実施されます(閲覧のみ出来ない状態になります)。

また、オンライン投稿審査システム(Editorial Managerタイプ、ScholarOne Manuscriptsタイプ)、
CrossCheckにつきましては通常通りご利用いただけます。

7月22日以降の運用につきましては方針が決まり次第ご連絡いたします。

皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
なにとぞご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
——————————————————
 科学技術振興機構 知識基盤情報部 プロダクトサービス担当
 〒102-8666 東京都千代田区四番町5-3
 担当共通e-mail : contact@jstage.jst.go.jp
——————————————————