第105回日本繁殖生物学会大会(つくば大会)で口頭発表する方へ
○シンポジウム、優秀発表賞(口頭)および口頭発表をされる方へのお願い
原則として、午前の発表は、前日の午後までに、また、午後の発表は、その日の午前中までにスライド受付を済ませてください。
・大会全期間のスライドを受け付けていますので、早めのスライド受付にご協力ください。
・USBメモリーなどを持参する際には、ウイルスチェックを十分に行ってください。
・講演の際には、ご自身でパソコンを操作していただきます。
・口頭発表(発表10分+質疑応答5分)におけるベルの鳴らし方は、以下の通りです。
発表開始から7分 ー ベル1回(チン)
発表開始から10分(演者発表終了)ー ベル2回(チン・チン)
発表開始から15分(質疑応答終了)ー ベル3回(チン・チン・チン)
・シンポジウムではベルを鳴らしませんが、20~25分の講演時間(質疑応答を除く)を目安としてください。
・講演は、時間厳守でお願いします。
ポスター発表者の方は、下記ページを御覧ください。
ポスター発表者する方へ
—
第105回日本繁殖生物学会大会(つくば大会)事務局