日本繁殖生物学会会員 各位
残暑厳しき折、皆様には如何お過ごしでしょうか。
いよいよ繁殖生物学会大会も来週になりました。
大会事務局一同、皆様のお出でを心からお待ちしています。
さて、直前情報としていくつかお知らせいたします。
1)シャトルバスについて(無料)
会場の北里大学獣医学部は、市の中心部から少し離れています。
歩けない距離ではありませんが、朝夕巡回バスを運行しますのでご利用下さい。
バスの運行スケジュールを添付します。
シャトルバス運行スケジュール(PDFファイル)はこちらからダウンロードしていただけます。
2)帰りのバスについて(有料)
大会最終日の午後にJR八戸駅、JR三沢駅、三沢空港それぞれに向けてバスを運行します。
チケットを大会初日に受付で販売します。販売は初日のみになりますのでご注意下さい。
3)古牧温泉青森屋にお泊まりの方
宿からバスが出ます(2日の帰りを除く)。詳細は青森屋でお尋ね下さい。
4)パワーポイントファイルは、9月1日にも午後2時から6時まで、
大会受付で受け付けております。特に2日の午前中に発表予定の方は、
出来るだけ前日にファイルをご提出下さい。
5)本大会では、青森県コンベンション協会からの助成金を申請しています。
県外からの旅行者(宿泊者)を把握して報告しなければなりません。
大会受付では、まず宿泊調査票にご記入を頂いてから受付をしていただきますので、
どうぞご理解下さいますようお願いいたします。
6)優秀発表賞の審査員の方へ
審査用紙を大会受付で9月2日の午前中にお受け取り下さい。
以上です。
皆様に十和田でお目にかかるのを楽しみにしています。
第103回日本繁殖生物学会事務局