================================================
** 日本学術会議ニュース・メール ** No.251 ** 2010/5/21 **
================================================
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◇ 公開シンポジウム「ビスホスホネート系薬剤に起因した顎骨骨髄炎・
顎骨壊死の現状と対策」の開催(ご案内)
◇ サイエンスカフェ講師登録一覧のホームページ掲載について (お知らせ)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■———————————————————
公開シンポジウム「ビスホスホネート系薬剤に起因した顎骨骨髄炎・顎骨壊死
の現状と対策」の開催(ご案内)
———————————————————-■
◆日 時:平成22年6月25日(金) 16:30~19:00
◆場 所:札幌プリンスホテル国際館パミール A会場(札幌市中央区南2条西11丁目)
◆主 催:日本学術会議歯学委員会病態系歯学分科会、日本口腔科学会
◆次 第:
○主催者側挨拶 戸塚靖則(北海道大学教授、日本学術会議会員、
第64回日本口腔科学会総会学術大会会長)
○趣旨と進行の説明
座長:戸塚靖則(北海道大学教授、日本学術会議会員)
高戸 毅(東京大学教授、日本学術会議会員)
○講演
生化学的・薬理学的側面
米田俊之(大阪大学教授、日本学術会議会員)
形態学・病理学的側面
山口 朗(東京医科歯科大学教授、日本学術会議連携会員)
画像診断学的側面
田口 明(松本歯科大学教授)
臨床病態学的側面
浦出雅裕(兵庫医科大学教授)
治療学的側面
松尾 朗(東京医科大学准教授)
山崎 裕(北海道大学講師)
永田俊彦(徳島大学教授)
○質疑と討論
○閉会の挨拶 高戸 毅(東京大学教授、日本学術会議会員)
※参加無料、事前申込み不要
※お問合せ先:
三國 Tel: 011-706-4283
Mail:scjs625@den.hokudai.ac.jp
詳細については、以下のURL(日本学術会議HP)を御覧ください。
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/93-s-2-2.pdf
【問い合わせ先】
日本学術会議事務局第二部担当 青池
Tel:03-3403-1091
■———————————————————
(お知らせ)サイエンスカフェ講師登録一覧のホームページ掲載について
———————————————————■
これまでも、日本学術会議では、科学技術リテラシーの向上を目的として、
科学者が市民と少人数で直接コミュニケーションを行う草の根活動であるサ
イエンスカフェに、会員・連携会員が積極的に取り組むことを奨励してきて
おります。
また、科学と社会委員会科学力増進分科会(委員長:毛利衛日本科学未来
館館長)の活動として、毎週金曜日夕方に、文部科学省情報ひろばにおいて
サイエンスカフェを定期的に開催しています。
今般、会員・連携会員が、積極的にサイエンスカフェに取り組むことがで
きることを期待して、講師リストを作成し、誰が、どのようなお話しができ
るかなどホームページで紹介することといたしました。サイエンスカフェの
開催をお考えの方に、ご活用をいただければと考えております。
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/kousi.pdf
今後も本活動をさらに活発化するために、引き続き、会員・連携会員の皆
様の講師登録をお願いしたいと考えております。
サイエンスカフェ活動に興味と関心をお持ちの方の積極的な協力をお待ち
しております。登録票の電子媒体をご希望の方は、下記までご連絡ください。
《参考》サイエンスカフェについて(実施へのお誘い、講師募集、実施手順等)
→ http://www.scj.go.jp/ja/event/cafe.html
【お問い合わせ先】
日本学術会議事務局参事官(審議第二担当)付 山中・山本
TEL : 03 (3403) 1056 FAX : 03 (3403) 1640
E-MAIL: s253@scj.go.jp(係共用)
********************************************************************
学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから
http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/index.html
********************************************************************
==============================================
日本学術会議ニュースメールは転載は自由ですので、関係団体の学術
誌等への転載や関係団体の構成員への転送等をしていただき、より多く
の方にお読みいただけるようにお取り計らいください。
また、日本学術会議協力学術研究団体の指定を受けておられる学協会
におかれましては、メールアドレス、事務局及びその所在地、電話番号、
ファクシミリ番号、ホームページURL等に変更がありましたら、事務局
(p228@scj.go.jp)まで御一報いただければ幸いです。
==============================================
発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/
〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34