農業生物資源研究所の徳永智之先生よりシンポジウム開催の連絡が
ありましたので、ご案内いたします。
□■□ □■□ □■□ □■□ □■□ □■□ □■□ □■□
独立行政法人農業生物資源研究所
生殖機構研究シンポジウムのお知らせ
テーマ:「家畜における生殖細胞・幹細胞研究の方向を探る」
日 時: 2009年12月4日(金)9:30~16:30
会 場: ベルサール八重洲 2F Room E
〒103-0028 東京都中央区八重洲1-3-7 八重洲ファースト フィナンシャルビル2F
「日本橋駅」 A7出口 直結 (東西線・銀座線・浅草線)
「東京駅」 八重洲北口 徒歩3分 (JR線・丸ノ内線))
参加無料/事前登録不要
詳細はhttps://ml-wiki.sys.affrc.go.jp/rbru-sympo/へ
プログラム:
1.雄性生殖細胞の受精能とゲノム刷り込み 小倉淳郎(理化学研究所)
2.家畜卵母細胞の発育開始制御 宮野 隆(神戸大学)
3.家畜の未成熟生殖細胞の利用の現状と展望 金子浩之(農業生物資源研究所)
4.多能性幹細胞から配偶子形成研究の展望 野瀬俊明(滋賀医科大学)
5.始原生殖細胞と多能性幹細胞の相互変換を制御するメカニズム 松居靖久(東北大学)
6.家畜における多能性幹細胞の研究の現状と展望 徳永智之(農業生物資源研究所)
問い合わせ先:
独立行政法人農業生物資源研究所 生殖機構研究ユニット内
生殖機構研究シンポジウム事務局
〒305-8602 茨城県つくば市観音台2-1-2
Phone: 029-838-7384, Fax: 029-838-7383 (徳永)
Phone: 029-838-7447, Fax: 029-838-7408 (金子)
E-mail: rbru-sympo@ml.affrc.go.jp