酪農学園大学の片桐成二先生より平成22年1月に宮崎市で開催される
「世界的な乳牛繁殖効率低下の原因と対策に関する国際シンポジウム」
について連絡がありましたので、ご案内いたします。
□■□ □■□ □■□ □■□ □■□ □■□ □■□ □■□
「世界的な乳牛繁殖効率低下の原因と対策に関する国際シンポジウム」
開催案内および演題募集
日本産業動物獣医学会(会長:加茂前秀夫)では、下記により平成22年1月に宮崎市で開催される平成21年度日本獣医師会学会年次大会において「世界的な乳牛繁殖効率低下の原因と対策に関する国際シンポジウム」を開催します。本シンポジウムでは、海外から乳牛の繁殖研究の第一線で活躍している研究者を招き、その背景から対策にいたる最新の話題を提供します。シンポジウム会場では、わが国の臨床家および研究者と招待講演者の討論を円滑に進めるため、同時通訳が行われます。
本シンポジウムでは乳牛と肉牛の繁殖効率低下と対策に関する一般発表の演題を募集します(講演要旨提出締切 :2009 年10 月31 日)。詳細は、日本獣医師会HP(http://jsfavm.umin.jp/)よりご覧下さい。
記
開催期間:平成22年1月30日(土)、31日(日)
開催場所:ワールドコンベンションセンターサミット(宮崎市)
主 催:日本産業動物獣医学会
連 絡 先:国際シンポジウム組織委員会(広報担当)
酪農学園大学獣医学部 片桐成二
e-mail: katagiri@rakuno.ac.jp
TEL:011-388-4757
以上